カヌチュロの作り方!家でもできる簡単レシピ!材料まとめ

カヌチュロレシピ

最新スイーツ『カヌチュロ』が手軽に家で作れたら、、、

家でも簡単にお店の味が楽しめるレシピをアレンジ方法も含めてまとめてみました!

目次

カヌチュロが話題!

最近、SNSで話題のハイブリッドスイーツ『カヌチュロ』

カヌレとチュロスのいいとこどりができる、外はカリッと中はもちっとな

ワンハンドスイーツとして専門店もできるなど注目されています。

カヌチュロの作り方!家でもできる簡単レシピ!材料まとめ

材料(4〜5本分)

  • 牛乳:200ml
  • バター:50g
  • グラニュー糖:20g
  • 薄力粉:100g
  • 卵:1個
  • バニラエッセンス:少々
  • シナモンシュガー:適量
  • 揚げ油:適量

作り方

  1. 鍋に牛乳、バター、グラニュー糖を入れて中火で温める
    →バターが溶けたら火を止める 
     
  2. 薄力粉をふるいに入れて木べらでよく混ぜる
    →まとまったら、再び弱火にかけて1〜2分、生地をまとめながら火を入れる。

  3. 火からおろして、溶き卵を数回に分けて加え、バニラエッセンスを入れる。
    →生地がなめらかになったらOK

  4. 絞り袋に星型の口金をセットして生地を入れる。
    →好きな長さに絞り出して、170℃の油で揚げる。

  5. こんがり色づいたら取り出し、シナモンシュガーをまぶす。

  6. 完成!お好みでチョコソース、キャラメルソースをつけても最高!

ポイント

  • カヌレっぽいもっちり感を出すには、生地を練る時しっかり水分を飛ばして、卵で調整するのがコツ!
  • バニラエッセンスとラム酒を少し加えると、よりカヌレっぽい風味になります。

アレンジ方法は?

揚げるよりヘルシーで食感も違って面白い『焼きカヌチュロ』もあるんです!

こちらは油で揚げずにオーブンで焼くタイプなのでおすすめです。

材料(約6本分)

  • 牛乳:200ml
  • バター:50g
  • グラニュー糖:20g
  • 薄力粉:100g
  • 卵:2個
  • バニラエッセンス:少々
  • ラム酒:小さじ1(お好みで)
  • シナモンシュガー:適量

作り方

  1. 鍋に牛乳、バター、グラニュー糖を入れて中火で加熱。
    →バターが完全に溶けたら火を止める
    ZZ

  2. 薄力粉を一気に入れて木べらで手早く混ぜ、生地がまとまったら再び弱火に。
    →生地が鍋底から離れるくらいまで1〜2分練る。

  3. 火からおろし、溶き卵を3〜4回に分けて混ぜる。
    →滑らかでもったりした生地になったらOK

  4. バニラエッセンスとラム酒を加えて香りづけ

  5. 星型の口金をつけた搾り袋に生地を入れ、オーブンシートを敷いた天板に好きな長さに絞る。

  6. 200℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く。
    →表面に焼き色がついて、カリッとしたらOK!

  7. 熱いうちにシナモンシュガーをまぶす。

ポイント

  • 生地の硬さは、搾り袋から無理なく搾りだせるくらいの硬さがベスト
  • 焼き上がり後すぐにシナモンシュガーをまぶすとしっかり密着します!

まとめ

いかがでしたか?自宅で簡単にお店のような味が楽しめてとっても魅力的ですよね!

トッピングでも色んな味で楽しめるので、お子さんと一緒にお菓子作りを楽しめそうですね。

ぜひ、みなさんも自宅でカヌチュロ作ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名古屋在住のネイリスト
グルメ、カフェ巡り、美容が好きで毎日トレンド情報を発信しています。
気になる最新スイーツや可愛いカフェ情報などどんどん紹介していくので
チェックしてみてください!

コメント

コメントする

目次